top of page
エンジンオイル・ATF メンテナンス

埼玉・岩槻でオイル交換ならレイラカーズへ!一般車から旧車、輸入車まで幅広く対応しています。

🚗 レイラカーズは「オイル交換・ATF交換だけ」でも大歓迎!
車の購入は関係なく、
「エンジンオイルだけ」「ATFやCVTフルードだけ」のご依頼も大歓迎です!
ネットで購入されたオイルやミッションオイルの“持ち込み”にも対応しています。
ちょっとしたメンテナンスでも、お気軽にご相談ください。
🛢️オイル料金一覧(税込)
ワコーズの高性能エンジンオイル「プロステージS」の詳細情報は、以下の公式ページをご参照ください:
🔗WAKO'S プロステージS 公式ページ
スノコのスタンダードエンジンオイル「Qualia」の詳細情報は、以下の公式ページをご参照ください:
🔗SUNOCO Qualiaシリーズ 公式ページ
⚙️ ご希望のオイル銘柄がある方へ
当店では上記製品以外にも各種メーカーオイルの取り扱いも可能です。
ご希望の銘柄がございましたら、お取り寄せも含めてご案内いたしますので、遠慮なくご相談ください
🔧 オイルエレメント交換
-
料金:1,760円(税込)〜
※車種により異なります。

🧼 オイルフラッシング(内部洗浄)
-
料金:1,350円/1L(税込)
例)4L使用の場合=5,400円(税込) -
おすすめのタイミング:
・長期間交換していない方
・中古車購入後の初回メンテナンス -
効果: スラッジ除去・エンジン内洗浄・性能回復
⚙️ ATF・CVTフルード交換
-
推奨時期:
初回交換:5〜6万km目安
以降は2〜3万kmごと推奨(使用環境により異なります)
⏱️ 作業時間の目安
-
オイル交換のみ:約20〜30分
-
エレメント交換あり:約40分
-
フラッシング追加時:約50分〜
-
ATF/CVTフルード交換:約60分〜(車種により変動)
❓ よくあるご質問(Q&A)
Q1. 持ち込みオイルでも対応してもらえますか?
A1. はい、可能です。
ネットや量販店で購入されたオイル・ATF・CVTフルードの持ち込み交換も歓迎しております。
事前に車種と容量をご連絡いただけるとスムーズです。
Q2. どのくらいの頻度で交換すればいいですか?
A2. 一般的な目安は以下のとおりです。
・エンジンオイル:5,000kmごと または 半年に1回
・ATF/CVTフルード:50,000~60,000kmごと(初回)、以降は30,000kmごとが推奨です
Q3. 全量交換はできますか?
A3. 現在、圧送式の全量交換には対応しておりません。
当店ではレベルゲージからの抜き取り・注入による部分交換を行っております。
車種によっては複数回の交換で汚れを軽減することも可能ですので、お気軽にご相談ください
Q4. どのオイルが自分の車に合っているかわかりません。
A4. ご安心ください。
当店にて車種・使用状況に応じた最適なオイルをご提案いたします。迷ったらスタッフにご相談ください。
📍アクセス
店舗の所在地・駐車場・地図・営業時間などは、
👉 アクセスページはこちら よりご確認いただけます。
bottom of page

